本気でフットサルが上手く、強くなりたいのであれば必要不可欠なもの、それは体幹!
なぜ体幹が必要かというと
@体のサイズに関わらず、あたり負けしない
動画を見てもわかりますが170センチ半ばの中田選手は海外の屈強なしかも激しいプレスに全然負けていません。
かつてインテルで活躍していた長友選手しかり、「負けない」強い選手は総じて体幹がすばらしいです。
Aシュートやパスの精度が向上する
え?と思うかもしれませんが、体幹がしっかりしていればプレー中、身体がブレることが少なくなります。
今まで枠に飛んでいたシュートが入らなくなったりすることがありますが、体幹の弱りからくるブレが原因だったりすることが多いです。
Bケガをしにくくなる
ブレが少なければ怪我の確率も減ります。長友選手が体幹を練習メニューに取り入れてから、長年悩まされていた「腰痛」がすっかり良くなったという話は有名ですね。
というか体幹って人生のいろいろな場面で必要です!w
C転びそうになったときにでも体勢を持ちこたえさせることができ安全
D代謝がよくなり健康的になる。
E程よく引き締まってモテるw
F腰痛などの体の不調が出にくくなる。
G若さを保てる。
などなどあげればキリがないですが
是非、体幹を鍛えてフットサルも人生も最高にしちゃいましょう!
ちなみに専用のグッズ等を使用するとより効果的にバキバキにしやすいです!
普通の筋トレと違ってきつすぎない点も良いですね。
心地よくトレーニングできます。
では!